まるでホームステイしているかのような、楽しくて「やる気」になる英語教室
更新日:2016年12月5日 News一覧

◆クリスマスパーティーのご案内◆

アメリカ人先生(ジョーイ先生)と過ごすクリスマス!
英語でクリスマスならではのモノ作り体験♪
初めての方でも楽しめるプログラム(モノづくり・ゲーム・プレゼントなど)が盛り沢山!

日にち: 12月17日(土)
集合時間: 13:10 (小学生1~3年生) 定員8名程
所要時間: 1時間10分程
材料費: 1,500円 / 1人 ※参加日当日にお支払いお願いします。
集合場所: HOP教室
住 所: 市川市大野町3-1998-14  047-315-1848
服 装: 汚れても良く動きやすい服装。
持ち物: 特に無し。
予約制: 材料を準備する関係で予約制となっております。
参加ご希望の方はお早めにHOPまで電話(047-315-1848)にてご予約お願いします。
(その後、以下の参加申込書内容をお問い合わせメールにてご送信下さい。)
————————————————————————————————
【参加申込書】
参加者氏名(ふりがな):
①            様(           )(男性・女性)  才
携帯:      -      -      
ご住所:〒                               
メールアドレス:                          
②            様(           )(男性・女性)  才
③            様(           )(男性・女性)  才
④            様(           )(男性・女性)  才
⑤            様(           )(男性・女性)  才

アレルギーの有無: ある方は症状を記載下さい。( 生徒様名 ):           様
・症  状:(詳しく) 
(確認が必要な食材等がございましたら、お気軽にお申し出下さい。)ご協力、宜しくお願いします。

【確認事項】 広報活動等をする際に、生徒様および保護者様の映像 ・ 写真を使用することがあります。予め、ご了承ください。
■HOP 047-315-1848 ※ご予約・お問い合わせのご連絡、お待ちしております。
HOP 代表 佐藤 さおり 住所:市川市大野町3-1998-14

更新日:2016年11月26日 News一覧

11/29・12/21 『 Lets’ Do An Experiment Magnets! ( 磁石の実験をしよう! ) 』を開催!

どんな英語が聞けるかな、話せるかな?お楽しみに!!

 

【From Teacher’s Eye ~授業後の先生から一言~】

This week science activity learning about magnets was fun, especially seeing each students eager to try doing each steps saying in English by themselves making a wire motor with magnets.

更新日:2016年11月18日 News一覧

11/22・11/24『 Let’s Play a Thanksgiving Game! (感謝祭のゲームをしよう!)』を開催。

どんな英語が聞けるかな、話せるかな?お楽しみに!!

 

【From Teacher’s Eye ~授業後の先生から一言~】

This thanksgiving activity was a learning experience for students. Most students didn’t know the meaning of thanksgiving and how it’s celebrated in other countries. This time they get a glimpse of thanksgiving day. HAPPY THANKSGIVING TO ALL!

 

更新日:2016年11月15日 News一覧

11/15・11/17 『 Let’s  make a Thanksgiving craft!  (感謝祭の工作を作ろう!)』を開催。

どんな英語が聞けるかな、話せるかな?お楽しみに!!

 

【From Teacher’s Eye ~授業後の先生から一言~】

Today’s lesson making a Thanksgiving turkey craft was interesting for students to undestand that a turkey is an icon for Thanksgiving day.  Also, students get to be creative when making a turkey craft by using hands and feet. Can’t wait till next Thanksgiving.

更新日:2016年11月9日 News一覧

 本日、1名の幼稚園児様が体験レッスンご参加頂きました。ありがとうございます。『英語で野菜スープ作り』のワークショップのレッスンいかがでしたでしょうか?毎週、HOPでは日常にちなんだテーマを設定して、学校や塾ではなかなか教わることがない生活の英語をアメリカ人先生のもと教えています、といいますか、インプット・アウトプットを繰り返しながら楽しく子供達ち~大人まで馴染ませています。幼稚園生は、まず身近な単語を楽しく憶えさせながら、外国人先生が短い文法を使いながら、何を言っているか何とく分かるというところを目指します。それから、小学校低学年生には短い文法をリピートで覚えさせてから、知っている単語で答えられる質問を投げかけます。それにさっと答えられるようにしていきます。そうすると、英語のキャッチボールの基礎が出来上がりますので、高学年生からは、質問者と回答者の役を交代ですることで、完全にキャッチボールが成立します。これを様々なテーマで展開して、私達HOPの目指す『公園で隣に座った外国人と臆することなくおしゃべりができる』というところまでいくはずです。通常1レッスン40分~45分という英会話教室が多いですが、おそらくそれでは先生の英語に耳が慣れてきたころには終了です。HOPでは、本当に将来英語を使って仕事ができるという人材になって頂くための下地になりたいと思って運営しておりますので、皆様是非何度でも納得するまで体験にいらしてください。次回のテーマ是非お楽しみに。

更新日:2016年11月2日 News一覧

11/8・11/10 『 Let’s cook a vegetable soup! ( 野菜スープを作ろう!)』を開催!を開催。

どんな英語が聞けるかな、話せるかな?お楽しみに!!

【From Teacher’s Eye ~授業後の先生から一言~】

Today’s activity was making vegetable soup.  I had fun seeing them. 

Learning how to prepare ingredients and materials needed. 

Importantly, Saying what they’re doing in English.  Looking forward for another cooking activity. 

更新日:2016年11月1日 News一覧

11/1 『 Let’s make our name tag !( 自分達の名札を作ろう!)』を開催。※11/3(木曜クラス)はお休みです。

どんな英語が聞けるかな、話せるかな?お楽しみに!!

【From Teacher’s Eye ~授業後の先生から一言~】

Today we made  name tags out of wood, and students enjoyed burning their names out. They know how to be cautious when using a burner. Also, Explaining what to do and not to do in English.

更新日:2016年10月20日 News一覧

10/25・10/27『 Let’s enjoy Halloween together!(みんなでハロウィンを楽しもう!)』を開催。

どんな英語が聞けるかな、話せるかな?お楽しみに!!

【From Teacher’s Eye ~授業後の先生から一言~】

Today was an amazing day going trick or treating with students at Mrs. Sekimoto house. Students were expecting just to say “Trick or Treat” and just receive candy treats, Thanks to Mrs. Sekimoto she only spoke English. However, I see that every student tried their best effort to speak English to Mrs. Sekimoto. GOOD JOB KIDS!

 

更新日:2016年10月17日 News一覧

10/18・10/20『 Let’s get ready for Halloween  Party! (ハロウィンパーティーの準備をしよう!)』を開催。どんな英語が聞けるかな、話せるかな?お楽しみに!!

【From Teacher’s Eye ~授業後の先生から一言~】

This lesson was exciting to see students willing to work together to prepare for our Halloween event. During this lesson we created balloon Jack O’Lanterns, Skeletons, Ghost and spider mask. Looking forward for the event…

 

 

 

更新日:2016年10月11日 News一覧

【次回の予告】10/11・10/13 『 Let’s make a table soccer (テーブルサッカーを作ろう)!』を開催!

どんな英語が聞けるかな、話せるかな?お楽しみに!!

【From Teacher’s Eye ~授業後の先生から一言~】

Letting students create a table soccer game out from recycle shoe box was definetly fun. They get to understand how to be creative. When I ask what do you need to create this activity, they could say I need a shoe box, I need a ping-pong ball, I need a bamboo stick, I need a clothespin, lastly that what I need to create this activity.

 

« 前ページへ次ページへ »