まるでホームステイしているかのような、楽しくて「やる気」になる英語教室
更新日:2017年1月30日 News一覧

 ~ Happy Valentine’s Day!! ~

◆バレンタイン イベントのご案内◆

アメリカの学校では、親しい人(男女問わず)へ、お菓子やカードを贈るバレンタインデー!

HOPでは、英語でバレンタインに関するワークショップを開催!

初めての方でも楽しめるプログラム(チョコ菓子作り・ゲームなど)が盛り沢山!

 

(内容)

日にち  : 2月12日(日)

集合時間:  第一部10:30(幼稚園生)    第二部13:00 (小学生1~3年生)

所要時間: 1時間15分程度

材料費  : 1,000円/1人 ※参加日当日にお支払いお願いします。

集合場所: HOP教室

住  所: 市川市大野町3-1998-14 ☎ 047-315-1848

服   装: 汚れても良く動きやすい服装。

持ち物  : 特に無し

材  : チョコレート(ホワイトチョコ・チョコレート)・アラザン・カラーシュガー・いちご

アレルギーをお持ちの方がいらっしゃいましたら、お申し出ください。ご協力、宜しくお願いします。

    (確認が必要な食材等がございましたら、お気軽にお申し出下さい。)

予約制:材料を準備する関係で予約制/先着順です。

                定員制(8名程度)とさせて頂きます。予めご了承ください。

参加ご希望の方は27日(火)までにHOPまで電話(047-315-1848)にてご予約お願いします。

その後、参加申込書内容を問い合わせフォームよりメールにて以下をご送信下さい。

ご予約・お問い合わせのご連絡、お待ちしております。

【参加申込書】

親御様の氏名(ふりがな)

              様(              )(男性・女性)  才

連絡先携帯):      -      -      メールアドレス:                    

ご住所:〒                               

参加者の氏名(ふりがな)

             様(              )(男性・女性)  才

             様(              )(男性・女性)  才

             様(              )(男性・女性)  才

                               

【確認事項】 広報活動等をする際に、生徒様および保護者様の映像 ・ 写真を使用することがあります。予め、ご了承ください。

 

 

更新日:2017年1月23日 News一覧

1/24・26『 Let’s Experiment With Bubbles!(シャボン玉を使って実験しよう!)』を開催。

どんな英語が聞けるかな、話せるかな?お楽しみに!!

 

【From Teacher’s Eye ~授業後の先生から一言~】

This week experimenting with bubbles. Students get to understand that experimenting can sometimes fail or success. The objective is to make a bubble bounce without popping. This activity, each kid could describe and say what they see, such as “Wow, It’s Bouncing” .

更新日:2017年1月19日 News一覧

1/17・19 『 Let’s Play Charades Together ! (みんなでジェスチャーゲームをしよう!)』を開催。

どんな英語が聞けるかな、話せるかな?お楽しみに!!

 

 【From Teacher’s Eye ~授業後の先生から一言~】

This week activity”Playing Charades” is interesting. Seeing each students come up with their own gesture ideas. Student learn the differences ways of foreign countries imitating animal gestures and sounds.

 

更新日:2017年1月18日 News一覧

1月に入り、無料体験レッスンのお申込が増えておりますこと、そしてご入会を頂いておりますこと、改めて感謝申し上げます。また、ワークショップを行うため、材料の準備等もございます関係で、事前予約制となっておりますことを改めてご了承頂ければと思います。では、ご連絡、お待ちしております。

更新日:2017年1月18日 News一覧

KIMG4628いよいよ新学期も本格的にスタート!

年初めのレッスンは、英語で書初め大会を開催しました。

「なぜ、英会話教室で書き初め大会?」と不思議に思う方もいると思いますが、そこには理由があります。

外国人と英語でコミュニケションを取る時、『お互いの理解を深めるため』ということが多かった経

験から、相手の人・文化を理解していくのと同じくらい大切なのは、まずは自分の文化を知ること。そし

て、それを英語で伝えることだと実感したからです。

 

更新日:2016年12月15日 News一覧

 いよいよ今年も残すところ僅かとなって参りました。

この一年の生徒さんの様子を振り返って、まず思うことは、英語に対して積極的な取り組み意欲と言動が見られた一年でした。例えば、高学年のクラスでは、 先生からの質問に答えるだけではなく、自発的に、先生に対しても問いかけ、英語で相互理解を深めるということをし始めています。

 低学年や幼稚園生のクラスでも、英単語を習得するだけではなく、先生の話を聞き、その内容を理解し、また、リピートするだけではなく、自らの思いを英語で先生に伝えることが出来るようになってきたと感じております。言葉はインプットだけではない、アウトプットし、使うことで相手とコミュニケーションが取れるものだと思います。HOPの最終ゴールでもある『外国人に臆することなく英語でコミュニケーションをとる。』ということに一歩づつ近づいています。

 来年もレッスン内外(宿題含む)で得た英語が徐々に大きな実になることを願っています。また、その実がより大きくなるよう来年もHOP職員一同尽力していきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

 

【レッスン日について】

HOPでは12/17のクリスマスが今年最後のレッスンで、来年は1/10~開始となっております。

【宿題について】

毎週Youtubeにアップしている宿題は元旦にアップしますので、何度も見て、先生がどんな英語を言っているのか

ご家族で是非解いてみて下さい。

 

 

 

更新日:2016年12月15日 News一覧

1/10・12 『 Let’s Try Japanese Calligraphy ! (書道に挑戦!)』を開催。

どんな英語が聞けるかな、話せるかな?お楽しみに!!

 

【From Teacher’s Eye ~授業後の先生から一言~】

This week lesson doing Japanese Calligraphy was fun. Students get to say steps in English. Hopefully, they can teach foreigners how to do Japanese Calligraphy some day.

更新日:2016年12月13日 News一覧

12/13・15 『 Let’s make Christmas Kebabs! (クリスマスケバブを作ろう)!』を開催。

どんな英語が聞けるかな、話せるかな?お楽しみに!!

 

【From Teacher’s Eye ~授業後の先生から一言~】

Today’s activity making “Christmas Kebabs” with students was educational and fun. Students get to decorate their kebabs with Christmas colors. Importantly, learning each items needed and phrases in English, when doing this activity. 

更新日:2016年12月6日 News一覧

12/6・12/8 『 Let’s enjoy pretending! (ごっこ遊びを楽しもう!)』を開催。
どんな英語が聞けるかな、話せるかな?お楽しみに!!

【From Teacher’s Eye ~授業後の先生から一言~】

This week lessson, pretending was fun for students and myself. They get to understand the differences of a fast food and a restaurant. They did well asking what they wanted to order in English.

更新日:2016年12月5日 News一覧

◆クリスマスパーティーのご案内◆

アメリカ人先生(ジョーイ先生)と過ごすクリスマス!
英語でクリスマスならではのモノ作り体験♪
初めての方でも楽しめるプログラム(モノづくり・ゲーム・プレゼントなど)が盛り沢山!

日にち: 12月17日(土)
集合時間: 13:10 (小学生1~3年生) 定員8名程
所要時間: 1時間10分程
材料費: 1,500円 / 1人 ※参加日当日にお支払いお願いします。
集合場所: HOP教室
住 所: 市川市大野町3-1998-14  047-315-1848
服 装: 汚れても良く動きやすい服装。
持ち物: 特に無し。
予約制: 材料を準備する関係で予約制となっております。
参加ご希望の方はお早めにHOPまで電話(047-315-1848)にてご予約お願いします。
(その後、以下の参加申込書内容をお問い合わせメールにてご送信下さい。)
————————————————————————————————
【参加申込書】
参加者氏名(ふりがな):
①            様(           )(男性・女性)  才
携帯:      -      -      
ご住所:〒                               
メールアドレス:                          
②            様(           )(男性・女性)  才
③            様(           )(男性・女性)  才
④            様(           )(男性・女性)  才
⑤            様(           )(男性・女性)  才

アレルギーの有無: ある方は症状を記載下さい。( 生徒様名 ):           様
・症  状:(詳しく) 
(確認が必要な食材等がございましたら、お気軽にお申し出下さい。)ご協力、宜しくお願いします。

【確認事項】 広報活動等をする際に、生徒様および保護者様の映像 ・ 写真を使用することがあります。予め、ご了承ください。
■HOP 047-315-1848 ※ご予約・お問い合わせのご連絡、お待ちしております。
HOP 代表 佐藤 さおり 住所:市川市大野町3-1998-14

« 前ページへ次ページへ »