今週のタイトル:英語を使って食材の名前を覚えよう!
Monthly theme: Le’t make a Macaroni salad using English!英語を使ってマカロニサラダを作りましょう!
マカロニサラダ作りで使う材料を英語で何というかを実物に触れながら学びました。
ワークショップタイムでは、全員が英語フレーズを言えるようになるために、
「宝探し」ならぬ【材料探し】を教室で行いました。
アイテムを見つけたら「I found_(材料)__!」。続けてこちらのAクラス・Sクラスでは、フレーズにも言い慣れていきました。
A: What do we need ?
B: We need ______ !
B: We don’t need ______ !
マカロニサラダで使うマヨネーズやカレーパウダーの香りに「It’s so good」や「It’ s not so good.」
「I like it」「I don’t like it.」など、子供たちそれぞれの感情を表現してくれていました。
今回のレッスンを通じて「マカロニサラダを食べること」が目的なのではなく、外国人を相手に一緒にお料理をする場面や、一緒にご飯を食べる時などを想定し、自然と会話が出来るようになることを目指しています。



















